drobo – ハードディスクを挿すだけでディスク容量が増えました。しかも稼動状態のまま。

2018年2月25日

この記事は最初の投稿日から13年経過しています。内容が古い可能性があります。

Drobo Second Generation(4Bay/USB/FW800)/Data Robotics,Inc/次世代ストレージ

drobo、無事に既存ディスクからの移行は終わりました。

drobo – 容量の違うHDDを混ぜて搭載できる次世代の冗長化されたハードディスク

drobo – ディスクをガチャンと差し込んでフォーマットするだけで使えるようになりました。

予想通りかなり時間はかかりましたが、1TB近くのデータコピーは終わりました。でも、drobo 自体の容量は約1TBしかないので導入早々すでにディスクがいっぱいです。

※これはdroboの専用ツール(Drobo Dashboard)の画面。

f:id:toshyon:20101212091000p:image

そこで当初の予定通り、元々のデータが入っていたUSBハードディスクをバラして中のSATAハードディスクを取り出し、droboにガチャンとさして数秒後…。

f:id:toshyon:20101212085220p:image

すごい!残量が増えてる。なんじゃこの手軽さは。ちょっと感動してしまいました。

その他

Posted by toshyon