新しく”強い”Windows10 PCを買ったのです。
しばらくずっとMacだったのですが、PC買ってWindowsに戻ってきました!
買ったのはドスパラの「GALLERIA XA7C-R70S ガレリア XA7C-R70S」
メモリを32GBにして4TBのデ
故障が治ってランニングを本格的に復活!(しなければ)
昨年末に肋骨にヒビ入れてからほとんど走れていなかったのですが、昨日、お医者さんから
「走るのにはまったく問題ない」
とお墨付きをいただきました。
さっそく来月レースがあります。
指定したフォルダ内のファイルをファイル更新日付によって、年¥月¥日 のフォルダに振り分けるスクリプト
単一ディレクトリに大量のファイルが存在しておりそのファイルを年\月\日などのフォルダ構造で整理したい時があります。たとえばログファイルとかインターバル撮影した画像ファイルとか。。。
それを実現するソフトを探していたのですが ...
デジタルフォトフレーム - DPF-V900
Sonyの DPF-V900を入手しました。いわゆる「デジタルフォトフレーム」という分野の製品です。
※激しく写り込みするため、撮影するのが非常に難しかったので中途半端な写りですが…。
デジカメの写真はPCに向 ...
GmailのIMAP
Gmail が IMAP に対応したというのが最近話題ですが、ご多分にもれず試しています。普段 Becky!を使っているので、Becky!でやってみたところあっさりと動きます。
「メールボックスの設定」→「詳細」のIMAP ...