pflogsumm – Postfix のログ集計

2018年2月18日

この記事は最初の投稿日から18年経過しています。内容が古い可能性があります。

Postfix でメールサーバを運用していると、ログを集計したくなります。

流量を見たいこともありますし、送受信エラーが発生しているかどうかも見たいです。

そこで、pflogsumm を使っています。Postfix Add-on Softwareの Logfile analysis のセクションに掲載されています。

gentoo の portage にも入っていますので、私はそちらから入れました。

使い方の基本は、

pflogsumm.pl メールのログファイル*1

とするだけです。これで標準出力にサマリー結果が出力されます。

これだとログに含まれる全データが集計されてしまうのですが、-d <today|yesterday> というオプションを使えば、「昨日だけ」「今日だけ」を指定することもできます。

また、–problems_first というオプションもあります。これを指定すると、

message deferral detail: none
message bounce detail (by relay): none
message reject detail: none
message reject warning detail: none
message hold detail: none
message discard detail: none
smtp delivery failures: none
Warnings: none
Fatal Errors: none
Panics: none

という出力が最初の方に来ますので、問題に気づきやすくなります。

他、色々とオプションがあるのですが、私は、

#!/bin/sh
/usr/bin/pflogsumm.pl -d yesterday --problems_first \
--iso_date_time /var/log/mail.log 2>&1 | /bin/mailx -s "daily mail stats" postmaster

というシェルスクリプトを /etc/cron.daily に入れて毎日動かしています。

これで、昨日の Postfix のログを集計したものが、postmaster 宛に毎日メールで届きます。

*1:例えば gentoo であれば、/var/log/mail.log を指定する。

gentoo

Posted by toshyon